

茨城県産の「多田錦」を使用!ヘルシーで飲みやすい「ゆずのお酒」
2016/02/14
SHUGAR MARKET で楽しめる梅酒・果実酒を紹介していくこちらのシリーズ。
今回は明利酒類の造るゆずリキュール「ゆずのお酒」について紹介します!
麦焼酎仕込み!ゆずリキュール「ゆずのお酒」
ほのぼのとしたかわいいラベルが印象的な明利酒類の「ゆずのお酒」。柚子の爽やかな香りと、酸味を生かしたヘルシーでソフトな低アルコールリキュールです。香りづけに柚子の果皮を加えており、柚子の香がたっぷり詰まった果皮をそのまま瓶に閉じ込めています。
茨城県産ゆず「多田錦」を使用
「ゆずのお酒」には茨城県産ゆず「多田錦」をふんだんに使用。ビタミンCを豊富に含み多汁で香りが強く、料理や漬物の風味付けとしても良く使用されます。栽培も簡単なので家庭菜園などでも植えられることが多いですね。
「ゆずのお酒」の美味しい飲み方
香り豊かでキリッとした酸味が特徴の「ゆずのお酒」。クラッシュアイス割りキンキンに冷やしていただくか、炭酸割りがオススメです。
ヘルシーで飲みやすい「ゆずのお酒」についていかがでしたでしょうか。明利酒類はリキュール類にも力を入れている酒蔵ですので、どのリキュールもクオリティは高いです。SHUGAR MARKETに訪れた際は是非。