徳島県産の「鶯宿梅」の果肉だけを贅沢に使った「にごり梅酒」とは

2016/02/24

こんにちは。今日もご紹介します、SHUGAR MARKET で楽しめる梅酒・果実酒のシリーズ。

今回は徳島県産の「鶯宿梅」の果肉だけを贅沢に使った「にごり梅酒」をご紹介します!

完熟梅が香るまろやかな味わいと、さっぱりしたあと口が魅力

th_IMG_9717
徳島県産の「鶯宿梅」の皮と種を取り除き、果肉だけを贅沢に使っているため、見た目も口当たりもひと味違います。爽やかな梅の香りに、甘すぎず飽きのこない飲み口が絶妙なバランス!

他に類のないほどたっぷりの果肉が入っていて、鮮やかな「にごり」が特長の超本格的にごり梅酒です。氷砂糖は使用せず、はちみつの甘さを活かした健康志向のリキュールに仕立てました。ちなみに香料・着色料・保存料などの添加物は不使用です。

本家松浦酒造は「にごり果実酒」発祥の蔵

th_IMG_9719
実は、日本で初めて「にごり果実酒」を発売したのはここ、松浦酒造なのです。平成17年に九代目蔵元が「にごり梅酒」を考案したのが始まりでした。それ以降、他の蔵からもにごり果実酒が出始め、一つのジャンルとなりました。

意外と最近の話ですね!この蔵では、にごり梅酒の発売を経て、すだち・ゆずなどの「にごり果実酒」シリーズが誕生しました。

オススメの飲み方

th_IMG_9720
よく冷やして、ストレート、ロック、ソーダ割りなどでお楽しみください。秋〜冬にかけては、お湯割りもオススメですよ!


いかがでしたか?「元祖にごり酒」の圧倒的な味を、SHUGAR MARKETに訪れた際は是非味わってみてください!

shugar_slide_pc01
「SHUGAR MARKET(シュガーマーケット)」はコチラ

Instagram