

店長の気まぐれカクテル講座☆ふんわりした乙女が背伸びしたみたいなカクテル!
2016/08/23
こんにちは。SHUGAR MARKET 新宿店の店長「aki-san」こと荻原です。
リオオリンピックも閉会し、4年後はいよいよ東京オリンピックですね。大会の結果をニュースで見ていて、私が一番心を打たれたのは女子レスリングでした。
残念ながら吉田沙保里選手が金メダル4連覇を逃してしまいましたが、その反響の大きさは、吉田選手がレスリング業界に大きく影響を与えている人物なんだなと分かるものでした。
何事にも一生懸命に取り組んでいる人を見ると、自分も頑張らなきゃと思いますね!
さて、そんな感じで気合を入れて、本日も「店長の気まぐれカクテル講座☆」やっていきたいと思います!
今回はお客さまと一緒に考案したカクテル「ふわりん♡カルーアミルク」です。
材料
今回使用するお酒は「SHUGAR COFFEE LIQUEUR」というSHUGAR MARKETでしか飲めないお酒です。甘さ控えめの、アイスコーヒーのような味わいで人気の一本です!
▶ 「SHUGAR COFFEE LIQUEUR」の詳細はこちら
SHUGAR COFFEE LIQUEUR(コーヒーのお酒) | 20ml |
---|---|
ミルク | 30ml |
紅茶 | 5ml |
チョコソース | ティースプーン2杯分(約10ml) |
キャラメルソース | ティースプーン3杯分(約15ml) |
作り方
今回も簡単3ステップです♪
ステップ1:フリフリにソースを入れる
氷を入れたフリフリ(シェイカー)にチョコソース、キャラメルソースを入れます。
ステップ2:
ソースを入れたフリフリに、SHUGAR COFFEE LIQUEUR、ミルク、紅茶を注ぎます。
ステップ3:フリフリする
蓋を閉めてフリフリします。今回もふんわりさせたいので全力でフリフリします!
今回は氷を入れないので、上のキャップを外してグラスに注げば…。
完成!
超ふんわりした泡ののった「ふわりん♡カルーアミルク」の完成です!通常のカルーアミルクよりもふわっとしていて、とても美味しいですよ。
今回のカクテルはお酒以外の割り材の使用が多かっですね。特にポイントなのは、ほんの少し入れた紅茶なんです。この少しの紅茶が、風味や味を奥深くさせてくれるんですよ!
ふわっと感が乙女っぽい「ふわりん♡カルーアミルク」ですが、ビターで大人な味わいのSHUGAR COFFEE LIQUEURを使っているということで、ちょっと背伸びしている感も出ているんですよね…。おやじくさいとか言わないでください。
ということで、ちょっと背伸びしたいお年ごろの乙女たちに飲んでほしい、そんなカクテルです!
今夜も「カクテル作って!」の一言を心待ちにしながら、SHUGAR MARKET 新宿店で働いてますので、お気軽にお声がけくださいね!
「SHUGAR MARKET(シュガーマーケット)」はコチラ