

ミックスするだけでスパークリングワイン風♡ベストな組み合わせはどーれだ?
2016/09/02
皆さんこんにちは。SHUGAR MARKET 新宿店の店長「aki-san」こと荻原です。
以前、リンゴのお酒シードルと、SHUGAR MARKETの果実酒のミックス実験をした時、まるでスパークリングワインのようになる組み合わせを見つけました。
▶ 「リンゴのお酒シードルと果実酒をミックス♡美味しい組み合わせは…?」はこちら
それは、シードルと深山ぶどうの組み合わせだったんですが、やはり”ぶどうのお酒”だからスパークリングワイン風になったんでしょうか?
気になって仕方がないので、今回はSHUGAR MARKETの3種類のぶどうのお酒を使って、全てスパークリング風になるのかを実験してみました!
今回使用するお酒はこちら!
私が手にしているのがリンゴのお酒シードルです。ミックスするのは、「果実酒戦隊フルーツサワーZ ぶどう」、「浜娘 リカースイーツ いわて山ぶどう」、「深山ぶどう」の3種類!
シードルとお酒を半々の割り合いでミックスし、味わいを調べてみました。
結果はこちら!
結果は3つ星で発表します!
★★★ | 深山ぶどう |
---|---|
★★☆ | 果実酒戦隊フルーツサワーZ ぶどう、 浜娘 リカースイーツ いわて山ぶどう |
★☆☆ | 該当なし |
やっぱり美味しい「深山ぶどう」
今回の実験のきっかけとなるくらい美味しかったこの組み合わせ。深いコクのある深山ぶどうにシードルを合わせると、ほんとうにびっくりするぐらい爽やかなスパークリングワイン風に!
深山ぶどうはアルコール度数が元々6%ですが、シードルをミックスすることによって更に飲みやすくなります。チーズ、生ハム、赤身肉、ローストビーフなど、なんでも合いそうなのでぜひお試しください!
他の2つは、う〜ん…おしい!
果実酒戦隊フルーツサワーZ ぶどうと、浜娘 リカースイーツ いわて山ぶどうは、シードルの味のほうが勝ってしまいました…。美味しくないわけではないですが、スパークリングワインっぽさやぶどうの風味が感じられませんでした。
ただ、2つともシードルの酸味をまろやかにしてくれたので、スパークリングワイン風ではないものの、好きな人は好きな組み合わせだと思います!
ミックスするだけで簡単に作ることができるので、SHUGAR MARKET 新宿店にご来店の際はぜひ試してみてください♪
「SHUGAR MARKET(シュガーマーケット)」はコチラ