

店長の気まぐれカクテル講座☆ハロウィンカクテル「ジャック・オー・ランタンの歌」
2016/10/06
皆さんこんにちは。SHUGAR MARKET 新宿店・店長の「aki-san」こと荻原です。
皆さん、ハロウィンの準備は進んでいますでしょうか?ハロウィンといえば、オレンジや黒がイメージカラーですが、それには理由があるのをご存知でしたか?
実はオレンジは収穫を、黒は冬の夜・闇を表しているそうですよ。元々ハロウィンは収穫祭ですから、納得ですよね。
今回の「店長のきまぐれカクテル講座☆」ハロウィンカクテル編は、ハロウィンカラーであるオレンジ色のカクテルを作ろうと思います!
材料
材料はこちら!
SHUGAR COLD PRESS もものお酒 | 40ml |
---|---|
KURAYA 栗 | 30ml |
グレナデンシロップ(ざくろのシロップ) | 10ml |
ソーダ | 適量 |
作り方
いつもよりすこしステップは多いですが、簡単に作れちゃいます!
ステップ1:フリフリにお酒を注ぐ
氷を入れたフリフリ(シェイカー)に、SHUGAR COLD PRESS もものお酒とKURAYA 柿を注ぎます。
ステップ2:フリフリする
私得意のフリフリです!勢いよくフリフリしましょう!
フリフリが終わったら用意したグラスに氷ごと注ぎます。
ステップ3:ソーダを注ぐ
ソーダをグラスが一杯になるまで注ぎます。
ステップ4:グレナデンシロップを注ぐ
最後にグレナデンシロップをそっと注いだら…。
完成!
「ジャック・オー・ランタンの歌」の完成です!ハロウィンらしい色合いじゃありませんか?
一口飲んでみると濃厚な桃の味わいがぶわっと広がりますが、後から柿の味をふんわりと感じることができます。
なかなか組み合わせようとは思わない組み合わせかもしれませんが、実は桃と柿ってとても相性がいいんですね。
そして元々2種類ともトロッと感のあるお酒なんですが、勢いよくフリフリしたことでたくさん空気を含み、更にトロミが増しています。実はこのトロミが濃厚に感じるポイントなんです!
ハロウィンは今月末ですが、それまでにぜひSHUGAR MARKET 新宿店でこのカクテルを飲んでみてくださいね☆