

店長が紹介☆濃厚な栗の味わいで秋を感じる「KURAYA 栗」
2016/11/08
こんにちは。SHUGAR MARKET 新宿店・店長の荻原です。
あっと言う間に秋ですね。今年は残暑が短かかった気がします。今回の「店長が紹介☆SHUGARのおいしい梅酒・果実酒」では、収穫の秋ということで「KURAYA 栗」を紹介します。
「KURAYA 栗」とは?
「飲む和菓子」がコンセプトの「KURAYA」シリーズのひとつです。SHUGAR MARKETオリジナルの商品で、製造元は奈良・北岡本店です。
ほんとうにこれ飲む和菓子だ…!と思ってしまうほど濃厚な栗の味わいです!その原料の珍しさで手にとるお客さまが多いですが、美味しさにたくさんおかわりしてくださるお客さまも多い、人気の一本です。
「KURAYA 栗」の詳細はこちら
醸造元:北岡本店
北岡本店は奈良県の吉野に蔵があり、日本酒をメインで製造する傍ら、果実酒にも非常に力を入れている蔵元です。「コールドプレス製法」と呼ばれる、果実を破砕してそのまま加熱することなく搾汁する方法を用いて果実酒を造り、素材のおいしさを活かしたお酒ばかりが揃います。
「KURAYA 栗」の人気の飲み方は?
ストレートやロックで飲んでおいしい「KURAYA 栗」ですが、いろんな味わいを楽しみたい方はこれから紹介する飲み方をぜひ参考にしてください!
紅茶
<お客さまの声>
紅茶2:KURAYA 栗1の割合で、マロンティーのような食後のデザートにふさわしい一杯になりました!
牛乳
<お客さまの声>
1:1で割ると、軽快かつまろやかな飲み口になりました♪
バニラアイス
<お客さまの声>
アイスの上にKURAYA 栗を軽くかけるだけで、高級ホテルで出されるような上品なデザートになりました!まるでモンブランみたいな味わいで、お口の中が天国です♡
その他、豆乳で割ったりクッキーにつけて食べるのもオススメです。
とろっと秋らしい栗のお酒、秋のうちに飲みに来てみませんか?興味のある方はSHUGAR MARKETでぜひ飲んでみてくださいね!
第1回「SHUGAR COLD PRESS パインのお酒」
第2回「果実酒戦隊フルーツサワーZ ぶどう」
第3回「アイソーレ ハスティ」