

読み忘れはありませんか?2016年で最も読まれた年間人気記事ランキングTOP10!
2016/12/30
みなさん、2016年もSHUGARマガジンを読んでいただき、誠にありがとうございました!
梅酒や果実酒について、知識や商品紹介、店長ブログ、そしてお酒の楽しみ方など色んなことをお伝えしてきましたが、みなさんはどんな記事が印象に残っていますか?
今回はこの1年で特に人気だった記事TOP10をランキング形式で紹介します!懐かしの記事から、知らなかった記事まで、盛りだくさんです!ぜひお正月休みにぜひ読んでみてくださいね♪
[tableContent]
10位:え?こんな飲み方もあるの!?ちょっと変わった『ホット梅酒』の作り方5選!
ホット梅酒と聞いたら、温めた梅酒やお湯割りの梅酒を想像しますよね?でも楽しみ方はそれだけではないんです!これからの季節重宝する、お家でも気軽に楽しめるホット梅酒の紹介です。
9位:アルコール度数46度の酒からできる高アルコール梅酒「えちごさむらい梅酒」とは?
アルコール46度!とびっくりされたかもしれませんが、それは梅を漬けるお酒のことで、実際の「えちござむらい梅酒」は、アルコール20度程度です。(それでも梅酒にしては高い…!)高アルコールのお酒で仕込むことにより、南高梅の濃厚な旨味を十分に引き出した贅沢な味わいを堪能できるんです。
8位:【上級者向け】梅酒を100%楽しみたい方へ!梅酒の一風変わった飲み方5選
飲み方の紹介は人気ですね!今回は上級者向けです。ソフトドリンクと割るなんてあたりまえ、他のお酒とも割ってしまうんです!さらに普通のロックではなく…。パーティや特別な日にオススメの読んで楽しい、飲んで楽しい記事ですよ!
7位:SHUGARに来たらまずは飲んでみて!人気の果実酒ランキングTOP10を発表します!
懐かしいものが出てきました!この時ランクインした「PROTOTYPE」というSHUGARオリジナルのお酒は試作品という意味で、現在は進化した形になっています!他のオリジナルシリーズもラベルが変わったりしていますので、比べながら飲んでみてください。
6位:日本一の称号を持つ梅酒!「百年梅酒」ってどんな梅酒?
どうしてこんなにとろ~っとして香りが高いの?と思わず言ってしまう「百年梅酒」。他の居酒屋さんでもよく特別コーナーに置いてある人気シリーズです。しっかり予習して(よだれ注意)飲みに来てくださいね!
5位:SHUGAR MARKETに来るなら絶対に持ってきてほしい!梅酒・果実酒に合うおつまみ3選!
ビールや日本酒と違って梅酒や果実酒と一緒に食べるおつまみって迷いますよね。巷では「甘いお酒は食事に合わない」なんて言われたり…。でもご心配なく!合うおつまみってたくさんあるんですよ♪
4位:これだけはおさえておきたい!『ヨーグルトリキュール』のおいしい飲み方
SHUGAR MARKETでも大人気のヨーグルトリキュール。食べるヨーグルトと同様にフルーツとの相性が抜群なので、色んな果実酒と割ったりして。それだけではない、お楽しみ方を紹介しちゃいます!
3位:ホントは高い?低い?梅酒のアルコール度数ってどのくらい?
梅酒は口当たりがよくたくさん飲んでしまいがちですが、ちゃんとアルコール度数をご存知ですか?お家で漬けてみようかな、なんてときにも役立ちますので、要チェックです。
2位:すぐに飲んでみたくなる!ホット梅酒の嬉しい効果効能とおいしい飲み方!
ホット梅酒の作り方5選がランクインしていましたが、今回はホット梅酒の効果の紹介です!意外と知らない効能ばかり。飲み過ぎには注意ですが、適量飲むことで色んな相乗効果が期待できるかも?
1位:どんな料理と合わせればいいの?梅酒・果実酒専門店がこっそり教える、梅酒に合うオススメのおつまみ7選!
お待たせしました、第1位はおつまみ特集です!先程の記事で紹介したものに加えて、たくさんのおつまみを紹介しています。みなさんがどうやったらより楽しく、美味しく梅酒・果実酒を楽しめるか考えてくださっているのが感じられます!
以上、2016年人気記事ランキングTOP10でした!いかがでしたか?これらの記事を読んでくださったみなさんから梅酒・果実酒への興味、そしてもっと楽しみたい!という熱い思いが感じられて、私は感動してしまいました。(笑)
2017年もSHUGAR MARKETとSHUGARマガジンをどうぞよろしくお願いします!それでは皆さん良いお年を!