

香りはまさにいちごを食べているみたい!和歌のめぐみ『紀の里の苺酒』をご紹介します。
2016/03/16
みなさんこんにちは!
SHUGERMARKETで飲める梅酒・果実酒を紹介するこちらのシリーズ。今回は、いちご好きにはたまらない!和歌のめぐみ「紀の里の苺酒」を紹介します。
香り高く優しい甘みのお酒
見た目も色も響きもかわいいいちごのお酒です。JAの紀の里管内で販売されているいちごを使用しています。生のいちごの果汁をたっぷりと使用しています。フレッシュで甘いお酒ですが、後味はさっぱり爽やかです!
甘いお酒が好きな人には、飽きが来ずにどんどん飲めてしまいそうです!グラスに注いだ瞬間の、香り高さも存分に堪能してください!
和歌山県紀の川市のめぐみ
桃やいちごをはじめとするフルーツの栽培が盛んな紀の川市は、和歌山県北部に位置します。南北に和泉山脈と紀伊山地を控え、東西に紀の川が貫流しています。
山々の美しい自然を満喫できるアウトドアスポットが盛り沢山で、ハイキングやキャンプを楽しむ人が数多く訪れます。多くの自然に囲まれ、太陽の光をたくさん浴びることで、おいしい果物が栽培されています。
「紀の里いちご酒」をもっとおいしく!!
ロックやストレートでいちご本来のおいしさ味わった後は、ヨーグルトリキュールとお好きな分量で混ぜて、「いちごヨーグルト風」にして飲むのもおすすめです!濃厚さとヨーグルトの程よい酸味が感じられ、また違ったおいしさを発見できます!
他にも、夏にはすこし凍らせてシャーベットにして「食べる」のも食感が違って新鮮です!デザート感覚でも楽しめると思います。
よかったら試してみてください♪
以上、「和歌のめぐみ 紀の里のいちご酒」のご紹介でした。SHUGERMARKETでは、ソーダやアイスなども無料でご準備しています。ご自分のおいしい飲み方を見つけてみてください!
是非お待ちしています!