

ほっこり優しい味わいに癒される!『ゆずとジンジャーの梅酒』をご紹介します。
2016/03/22
みなさんこんにちは!SHUGERMARKETで飲める梅酒・果実酒をご紹介するこのブログ。今回は、「ゆずとジンジャーの梅酒」をご紹介します。
3つの味わいが優しく調和
和歌山県産の南高梅を漬け込んだ梅酒に、地元和歌山でとれたゆずと国産のジンシャーを加えた風味豊かな梅酒です。ゆずとジンジャーには体を温める作用があるといわれていて、女性にうれしい効果がたっぷりです。
梅の甘い味わいと、ゆずのさっぱり爽やかな味わいに、ジンジャーがピリッと感じられる、ほっこりとした癒される梅酒です。
ジンシャーのこだわり
しょうが独特の香りの成分や、苦み辛さ、栄養を一切封じ込めるために「皮ごと」冷凍した後に粉砕してすりつぶす独自の製法を使って造られています。口に含むと、すりつぶしたしょうがの果肉が程よく残り、これまでの梅酒にはない「スパイシーさ」が特徴の梅酒です。
栄養そのままのジンジャーと、体を温めたり、肌荒れを治すといわれているゆずを組み合わせたこの梅酒は女性にはうれしいお酒です!
おすすめの飲み方
ロック
ロックで飲むことで、ジンジャーのスパイシーさをまろやかにしてくれ、飲みやすくなります。
ソーダ割り
炭酸が加わることで爽やかさが増します!夏やお風呂上りにはおすすめです。
飲むヨーグルト割り
ヨーグルトと割ることでまろやかさと、濃厚さが増して意外にマッチします!
以上、「ゆずとジンジャーの梅酒」のご紹介でした。いかがでしたでしょうか。ジンジャーとゆずと梅酒の調和を楽しんでいただければと思います!
SHUGERMARKETでは、ソーダ割りやHOTにして楽しむこともできます♪ぜひ、様々な飲み方をお試しください。
お待ちしております!