

春らんまん!お花見に持っていきたい春を感じる果実酒3選
2017/04/07
皆さんこんにちは。新年度・新生活が始まり、暖かな春の風がフレッシュな気持ちにしてくれる今日この頃。
春といえば、お花見。お花見といえば、花見酒。
ということで、今回はお花見シーンにピッタリの、春を感じる果実酒を紹介します。
梅申春秋
「梅申春秋」は、西山酒造場のうすにごり梅酒です。梅をモチーフにしたおしゃれなラベルが、春らしいですね!
梅そのものの香りや味わいを生かし、甘みと酸味のバランスが抜群の梅酒です。非常に濃厚で梅の旨味が凝縮されたこの一本は、お花見にも最適の梅酒です。
果実酒戦隊フルーツサワーZ 桃
「果実酒戦隊フルーツサワーZ」は、”ソーダ割り専用の果実のお酒”です。ソーダで割ることで、様々な食べ物との食べ合わせを楽しむことができる食中酒として楽しめます。
桃の濃厚な甘みとトロトロの質感が、ソーダのキリッとした飲み口と絶妙な組み合わせになります。低アルコールで飲みやすく、ほろよいでお花見を楽しめることでしょう。
SHUGAR COLD PRESS 桃
SHUGARで人気の”CILD PRESS”シリーズの桃は、“フルーツが食べられる”日本酒ベースのSHUGARオリジナル果実酒です。
果汁を40~50%使用し、とろっと濃厚な桃の甘みを楽しめます。桜を見ながら、濃厚で甘酸っぱい桃のお酒を飲む花見、最高ですね。
いかがでしたか?お花見に春を感じる果実酒をもっていけば、もっとお花見を楽しめそうですね!