

真似したくなる!メイソンジャーでお酒を楽しむ5つの方法を伝授します♡
2017/10/29
皆さんは、梅酒や果実酒と聞いて、どのような飲み方を思い浮かべますか?
ロックやソーダ割りにして食事に合わせて飲んだり、甘い味わいの梅酒をデザートのような感覚で飲んだりする方が多いのではないのでしょうか?
もっとオシャレに梅酒や果実酒を楽しんでいただくべく、SHUGAR MARKETではメイソンジャーをご用意しています。
今回は、メイソンジャーでの梅酒・果実酒の楽しみ方をご紹介します♪
メイソンジャーのおしゃれな使い方5選
1. 好きなお酒をソーダで割る
メイソンジャーは容量が大きいので、果実酒のソーダ割りに向いています。お酒を2種類混ぜることもできますよ!
沈んでいるお酒とソーダとのグラデーションが綺麗ですね!フルーツやミントをトッピングすれば、さらにオシャレ度が増します!
2. 割り材で割ってカクテルを作る
オレンジなどのフルーツジュースや牛乳などの「割り材」も、ご自由にお楽しみいただけます。ジュースなどで割ることで、甘くて飲みやすいカクテルが作れます!
(※割り材の取り揃えは店舗によって異なる場合があります。)
3. アイスを浮かべてクリームソーダを作る
お好きなお酒をソーダで割り、こちらも食べ放題で提供しているバニラアイスを浮かべれば、クリームソーダを作ることができます!
メロンのお酒で作れば、”大人のクリームソーダ”が完成です。
4. カラフルな氷を浮かべる
フルーツジュースを凍らせて作った氷を浮かべると、カラフルな色合いが可愛らしいドリンクになりますね!
フルーツのアイスなどで代用することもできますよ!
(※一部の店舗では「フルーツ氷」のご提供がない場合があります。)
5. ノンアルコールカクテルを作る
割り材のジュースやシロップで、可愛らしいノンアルコールカクテルを作ることができます。
「ちょっと酔っ払ってきたな〜。」という時の休憩にもぴったりです♪
お客様の反応
SHUGAR MARKETでは、どのようにメイソンジャーのカクテルを楽しんでいるのでしょうか?
飲み放題なのに時間制限なし♪色んな果実酒あって楽しい〜(*´∀`*)
#シュガーマーケット pic.twitter.com/pHJWz2ZFVb— あきなこ (@kinako_Tclone) 2017年7月22日
クロワッサンやサラダなど、オシャレな料理にもメイソンジャーカクテルはよく合いますね!
SHUGAR MARKETでパーシヴァルとヴェインのお酒つくりました♡ pic.twitter.com/gEgpLOPR2Y
— えむ?グラブル取引 (@m_m_gbf) 2017年8月29日
好きなキャラクターをモチーフにしたオリジナルカクテルも作ることができますよ♪
ジュースのようにおしゃれで気軽にお酒を楽しめるのも、メイソンジャーの魅力ですね!
いかがでしたか?グラスを変えるだけで、こんなにもオシャレな雰囲気になるとは驚きですね!
気になった方は、SHUGAR MARKETでお試しくださいね☆