

お酒に自信がないあなたへ捧ぐ、低アルコールの果実酒5選
2017/11/04
皆さんこんにちは。梅酒や果実酒って、甘くて飲みやすい味わいのわりに意外とアルコール度数が高いですよね。
SHUGAR MARKETには100種類のお酒があるので、そのアルコール度数も様々です。多くのお酒は8%〜12%のアルコール度数で、最も高いもので21度のお酒があります。
一方、アルコール度数が低くて飲みやすいお酒もありますよ!そこで、アルコールが強いお酒が苦手!という方でも飲みやすい、アルコール度数が7%以下のお酒をご紹介します!
[tableContent]
果実酒戦隊フルーツサワーZ【アルコール7%】
“ソーダ割専用果実酒”として、炭酸で割って食事と合わせて美味しい、SHUGAR MARKETオリジナルのお酒です。もともとアルコールは7%と低めですが、ソーダ割りにすることによって味わいはそのままに、さらに飲みやすくなります!
みかん、桃、レッドグレープフルーツ、スウィーティー、ぶどうの5つのフレーバーをお楽しみいただけます。
詳しくはコチラ
ウキウキレモン酒【アルコール6%】
広島県・三宅本店の「ウキウキレモン酒」は、広島県産の大長レモンを100%使用したお酒です。
グラスに注ぐと豊かなレモンの香りがふわっと広がり、レモンの酸味がまろやかに味わえます。
詳しくはコチラ
アイソーレ ハスティ【アルコール6%】
愛媛県の千代の亀酒造が愛媛の大学と共同で開発しました。「早摘みみかん」と純米酒を混合したリキュールで、ピリッとした酸味が特徴です。
詳しくはコチラ
北の牧場 もろみヨーグルト【アルコール6%】
国産米を使用したもろみと北海道産のヨーグルトを合わせてつくられたお酒です。そのまま飲むのはもちろん、ほかの果実酒を混ぜるベースとしても人気です!
もろみもヨーグルトも同じ発酵食品なので、整腸作用などの美容・健康効果にも期待できますね!
詳しくはコチラ
リカースイーツ いわて完熟りんご【アルコール5%】
岩手県産りんごを100%使用し、華やかなりんごの香りが特徴のリキュールです。岩手の大地で育った完熟りんごのおいしさをそのまま閉じ込めた、ジューシーな味わいです。
アルコール感はあまり感じず、りんごのジュースのように飲みやすい味わいですよ!
詳しくはコチラ
いかがでしたか?アルコール度数の低い果実酒やリキュールお酒は、ジューシーでとっても飲みやすいんですよ♪
アルコールはそんなに強くなけど、たくさんの種類を飲みたい!という方は、ぜひこちらのお酒をお楽しみくださいね♪