

新成人は必見!SHUGARがオススメする「お酒の楽しみ方」を知っておこう!
2018/01/08
皆さんこんにちは。SHUGARです♪
今日は成人の日ということで、成人を迎えられた方にとっては、非常にめでたく晴れやかな日ですね。
20歳の誕生日を迎えた方は、お酒を楽しむ機会が増えるかと思います。そんな新成人のみなさんにぜひ試して欲しい、お酒の楽しみ方をご紹介します!
[tableContent]
1. お酒の1.5倍の水を飲む
どんなに美味しいお酒を飲んで、楽しいひとときを過ごせても、そのあと体調が悪くなってしまっては辛い思い出となってしまいます。そこでぜひ心がけて欲しいのが「水を飲むこと」です。
お水を飲むことで、血液中のアルコール濃度を薄めることができ、悪酔いを防ぐことができます。
また、お酒を飲むとアルコールを分解する際に体の水分が奪われ、脱水症状を起こしやすくなります。飲酒による脱水症状、頭痛や吐き気を防ぐためにも、水を飲むことが大切です!
2. 好きなお酒を見つける
世の中には、たくさんのお酒があります。ワイン、日本酒、ウイスキー、梅酒などたくさんの種類があるので、ぜひ自分が好きな味わいのお酒を見つけてみてくださいね!
そして、一口に梅酒と言っても、その味わいは様々です。使っている梅の種類や、仕込みに使用する日本酒や焼酎の味わいなどによって、お酒の味わいの変化が生じます。
好きなお酒の飲み比べも、新成人にぜひ試して欲しいお酒の楽しみ方です!
日本酒ベースの梅酒の飲み比べはコチラ
3. お酒とのマリアージュを楽しむ
お酒は、料理やスイーツと合わせて美味しく楽しめます!お酒と料理を合わせることで、第三の味わいが生まれるようなベストな組み合わせのことを「マリアージュ」と呼んでいます。
好きなお酒とのマリアージュを楽しむのも、おすすめです♪
梅酒・果実酒にあうおつまみはコチラ
チョコレートに合う梅酒・果実酒はコチラ
いかがでしたか?お酒の世界は広く奥深いものです。新成人のみなさんは、好きな味わいのお酒に出会えるといいですね♪