

SNSで話題の梅酒専門店オススメ!カフェや居酒屋で”映え”な写真が撮れるアプリ5選
2018/02/23
皆さんこんにちは。SHUGARです!
友人や親しい方と一緒にお酒を楽しんだ時は、その思い出を写真におさめてInatagramやTwitterでシェアしたいですよね!
そんな時にぜひ活用してほしい、オススメのカメラアプリを紹介します。
[tableContent]
LINE camera
「LINE camera」の特徴は、豊富なフィルターの種類です!人物写真、テーブルの接写、風景など、様々なシーンに完全に対応しています。
複数の写真のコラージュを作れるのも便利ですね!
実際に使ってみると…
パーティー会場かのような写真が撮れました。
Foodie
「Foodie」は、食べ物の写真に特化した30種類以上のフィルターが使えるカメラアプリです。動画でもフィルターを使用できるのが嬉しいところ。
実際に使ってみると…
グラデーションがキレイに映りました。
PinksCam
「PinksCam」は、ピンク色がキレイに映るフィルターに特化したカメラアプリです。簡単にパステルカラーの可愛い写真が撮れると話題です。
実際に使ってみると…
全体的に暖かな色合いの写真が撮れました。背景がピンク色だったらもう少しきれいに撮れたかもしれません。
Huji Cam
「Huji Cam」は、スマートフォンなのにフィルムカメラのような風合いの写真が撮れるカメラアプリです。
画面上の覗き穴がとても小さく、撮り終わるまでどのように映るかわからないワクワク感も楽しめますよ♪
実際に使ってみると…
構図が少しずれてしまいましたが、味のある写真が撮れました。人物の撮影にも向いています。
キラキラカメラ
「キラキラカメラ」は、被写体や風景の一部がキラキラと加工される写真や動画が撮れるカメラアプリです。ゴージャスな写真が撮れるので、若い女性を中心に人気上昇中です!
実際に使ってみると…
キラキラしました。キラキラしたお料理やお店のライトを写すとよりキラキラするかもしれません。
いかがでしたか?使っているアプリ、使ってみたいアプリはあったでしょうか?
せっかくの楽しいひと時を、カメラアプリを使ってキレイな写真におさめて、思い出としてぜひ残してください!