

【梅酒・果実酒専門店が教える】とっても簡単!インスタ映えのための3つの秘訣を教えます♡
2018/06/29
こんにちは、SHUGARです♪
SHUGAR MARKETのお店では、多くの方が梅酒や果実酒を楽しんだ様子をInstagramなどのSNSに投稿しています。しかし、SNS映えするような写真を撮るのは、少し難しいですよね…。
そこで今回は、インスタ映えする写真を撮るコツを伝授したいと思います。
[tableContent]
その1: 角度を工夫する
インスタ映えする写真を撮るには、被写体の特徴に応じてカメラの角度を変えるといいでしょう。
斜めから撮る
基本的な撮り方として、被写体から45°の角度で撮ると、被写体の全体を写すことができます。この撮り方は、被写体が一つの時におすすめです。
真上から撮る
被写体の真上から撮ることで、おしゃれでインスタ映えな写真を撮ることができます。この撮り方は、被写体が複数あり、バラエティーやカラフルさに富んでいる時におすすめです。
その2: 構図を工夫する
写真を撮る時は、いつも被写体の正面から撮っていませんか?構図を少し工夫することで、グンとおしゃれな雰囲気になります。
一部だけ写す
被写体の全体を写すのではなく、あえて一部だけ写すことで、おしゃれでインスタ映えな写真が撮れます。
手に持って撮る
グラスやカップ、ソフトクリームなどは、手に持って撮ることでおしゃれ感がアップします。
その3: アプリで加工する
角度や構図にこだわってとった写真は、その写真の色や明るさなどを加工することでさらにインスタ映えな写真になります。
食べ物の写真に適したものやピンク色を引き立てるものなど、用途に応じて様々なアプリがあります。ぜひお気に入りのものを探してみてください!
おすすめのアプリ一覧はコチラ
いかがでしたか?今回掲載した写真は、SHUGAR MARKETにご来店されたお客様からお借りしました。素敵な写真をありがとうございます!
カフェや居酒屋でお友達と楽しい時間を過ごした時は、素敵な写真をとって思い出をシェアしてみてはいかがですか?