

メニューをリニューアル!春が旬の果物のお酒12本をご紹介します♡
2018/03/14
皆さんこんにちは!2018年3月16日(金)から、SHUGARのメニューをリニューアルして、春が旬の果物を使用した果実酒のコーナーを設置します!
今回は、春が旬の果実酒9本を、ひとつひとつご紹介します!
春が旬の果実酒9本をご紹介します!
生しぼり 沖縄タンカン 梅酒
泡盛「粗濾過・松藤」に、国産の南高梅と沖縄の地釜炊き黒糖で仕込んだ梅酒、そして沖縄の生搾りタンカンジュースを贅沢にブレンドしたお酒です。
生搾りタンカンジュースのフレッシュな味わいと、深いコクのある黒糖梅酒の美味しさをお楽しみいただけます!
あまおう梅酒
”いちごの王様”とも呼ばれる、甘みが特徴の「あまおう」を贅沢に使用した梅酒です。
とろっとした飲み口で、いちごの甘みと酸味の絶妙なバランスを楽しめます。
吉野物語 いちご
いちごの甘味を残しつつ、国産の練乳を加えてクリーミーな味わいのお酒です。
ヨーグルトリキュールとミックスして「いちごヨーグルト」、ミルクリキュールとミックスして「いちごミルク」のように味わっていただくのもおすすめです。
すてきなマンゴー酒
天然果汁がたっぷり入ったマンゴー酒です。マンゴーの濃厚な甘みと程よい酸味があり、南国の爽やかな風が伝わってきそうなお酒です。
吉野物語 かんかん
瀬戸内の太陽をいっぱい浴びて育ったはっさく・甘夏・ネーブル・レモンがぎゅっと詰まったお酒です。
果物を荒く搾って果実感があり、爽やかな酸味とさっぱりした甘味を楽しめます!
高田のリキュール AMANATSU
高田酒造場の米焼酎「柑花」の原酒を薄め、甘夏の搾りたてのジュースを加えたリキュールです。
果実がかなり残っていて甘夏をそのままかじってるような爽やかさを楽しめます!
吉野物語 キウイ
キウイのあらごし果肉をたっぷり使用して、キウイならではの爽やかな酸味とやわらかな甘みがやさしい味わいです。
マンゴー梅酒
アルフォンソ種マンゴーと紀州南高梅を使用した梅酒です。
マンゴーと梅のまったりとした濃密な甘みがあります。梅のほのかな酸味が効いているので、後味はすっきりとして飲みやすい味わいです。
商品の詳細はこちら
松浦 にごりマンゴー酒
香りがとてもよい高級品種の「アルフォンソ・マンゴー」を、なんと1.8L瓶で約7個も使用した、贅沢なお酒です。
濃厚なマンゴーの甘みを感じられますが、後味はすっきりとして飽きのこない味わいです。
商品の詳細はこちら
いかがでしたか?いちごにマンゴー、キウイなど、どれも香りが良く爽やかな味わいなので、春に似合うお酒ですね♪
春が旬の果物を使った果実酒を、ぜひSHUGAR MARKETに飲みに来てください!