

どんな味がするの!?ラベルを見ただけでは味わいが分からない、気になる果実酒5選
2016/05/04
みなさまこんにちは!
いつもSHUGAR MARKETをご利用いただきありがとうございます!
SHUGAR MARKETで飲める梅酒・果実酒ご紹介するこのブログ。
今回は、あまり聞いたことがないフルーツで、ラベルを見ただけではどんな味かわからない、気になる果実酒をご紹介します。
北岡本店「吉野物語 瀬戸内のかんかん」
みなさん「かんかん」ってご存知ですか?このお酒に入っているのは、甘夏・はっさく・ネーブル・レモンを荒く絞って、爽やかな酸味と甘みが感じられる味わいになっています。夏にぴったりな爽やかなリキュールです。
柑橘好きは間違いなくおいしいと感じるリキュールです!
かんかんとビールを1対1で割ると、いつもと違った爽やかなビールが味わえます。
詳しくはこちら
PROTOTYPE「ル・レクチェ」
あまり聞きなじみのない、「ル・レクチェ」は西洋梨の一種です。豊かな芳香とまろやかな食感は、ラフランスを凌ぐと言われています。
「コールドプレス製法」で造られている当店オリジナルのこのリキュール。果物の旨みや、栄養がそのままの状態で体に取り入れられます。ル・レクチェの芳醇な甘みと香りがそのままに感じられます。果肉をしっかりと感じられ、まさにそのままの果実を食べているかのような味わいです。
甘みが濃厚なので、バニラアイスにかけてデザート感覚で楽しむこともできます。
詳しくはこちら
北岡本店「吉野物語 ジャバラ」
ジャバラは柑橘類の一種で、ゆずやカボスの仲間です。「邪気(ジャキ)を払う」からジャバラという名前が付いたそうです。ゆずとも、みかんとも違う、スーッとした爽やかな味わいが魅力です。
爽やかな味わいなので、キンキンに冷やしたロックで飲むのがお勧めです。
詳しくはこちら
千代の亀酒造「i-sole hasty」
まるでワインのような名前の「i-sole hasty」。愛媛の蔵元「千代の亀」と松山デザイン専門学校の学生とのコラボという産学連携によって生まれたリキュールです。
フレッシュな早摘みみかんを使用しています。甘すぎず、スッキリとした酸味が特徴で非常に飲みやすいリキュールです。
非常に飲みやすいリキュールなので、ロック、ストレートがお勧めです。
詳しくはこちら
麻原酒造「すてきなスウィーティー酒」
スウィーティーは、グレープフルーツとブンタン(ザボン)をかけあわせてできた酸味が少なく甘味と香りの強い柑橘類です。スウィーティーの爽やかな香りと、優しい甘酸っぱさが絶妙なバランスで広がります。糖類は無添加で、素材の甘みのみで造られています。
炭酸で割ることで、爽やかさが増してすっきりと飲めます。
詳しくはこちら
以上、どんな味か気になる果実酒のご紹介でした。いかがでしたでしょうか。
気になったらぜひSHUGAR MARKETに飲みにお越しください!
スタッフ一同心よりお待ちしております。