

こんなにも美容と健康の味方だった?!話題沸騰キウイのお酒の飲み比べ!
2016/06/10
こんにちは!急に暑くなってきましたね。私は今朝、キンキンに冷えたキウイを食べて目を覚ましました。暑い日には最高です。そこで本日はキウイについてお話したいと思います。このキウイですが、実は美容にも健康にも適した果物ってこと皆さんは知ってましたか?
今回は、キウイの美容と健康効果と、SHUGAR MARKET で飲める「キウイ」を使ったお酒の飲み比べをご提案したいと思います♪
キウイがこんなに健康にいいって知ってる?
ビタミンCや食物繊維、たんぱく質、鉄など、17種類の栄養素がどれくらい含まれるかを比較した「栄養素充足率スコア」で、キウイフルーツは果物の中でもトップクラス。小さな果実1個に食物繊維やビタミン、ミネラルなど様々な栄養素がぎゅっと詰まっていて、実は日々の食事の栄養バランスを補うのにぴったりの果物なのです。
お肌に大事なビタミンC
ビタミンCは、肌サイクルやエイジングケアに役立つ栄養素。コラーゲンの生成を助けたり、免疫機能を維持し疲労の軽減にも一肌脱いだりと、体のあらゆるところで活躍してくれます。でも体の中に貯めておけず加熱すると壊れてしまうそうですが、キウイフルーツなら生のまま毎日食べれますよね。ゴールドキウイだとなんと1個でレモン8個分以上、1日の推奨摂取量の100%ものビタミンCがとれるんです!
おなかの調子を整える食物繊維
腸内環境を整えることは健康の基本です。スッキリとした毎日のお通じに影響するだけでなく、免疫力の向上にも関わります。また、子どもの成長にもおなかの調子は大切と言われています。でも、野菜の摂取量が低い現代人は食物繊維が不足しがち。グリーンキウイには食物繊維が多いと有名な、あのバナナ約3本分もの食物繊維が含まれています!
SHUGAR COLD PRESS キウイのお酒
キウイの果実をそのままお酒にしたかのように、酸味も甘みもしっかりあるこのお酒。果実を破砕してそのまま加熱することなく搾汁するコールドプレスという製法で搾ったジュースと、日本酒の純米酒を独特な製法でブレンドしたSHUGARオリジナルの果実のお酒です。「SHUGAR COLD PRESS キウイのお酒」は、果汁はもちろん果肉を多く残し、まさに果実を噛んでいるような感覚が味わえるお酒です。SHUGARスタッフと蔵元が半年間かけ吟味して造った自信作です。アルコール度数も6%と軽めに設定して、より飲みやすさを追求しました。
▶ 「SHUGAR COLD PRESS キウイのお酒」の詳細はこちら
吉野物語 キウイ
奈良県の桜の名所・吉野に蔵を構える「北岡本店」が造る「吉野物語」シリーズのキウイ。こちらもコールドプレスを用いて製造しています。この「吉野物語」シリーズは、全国の農家で愛情たっぷりに育てられた野菜や果実を使用し素材本来の味が楽しめる和リキュールで、コールドプレス特有の果肉感たっぷりの贅沢な味わいが特徴です。「SHUGAR COLD PRESS キウイのお酒」は“純米酒”ですが、「吉野物語 キウイ」は“ホワイトリカー(無味無臭の蒸留酒)”を使用しています。「吉野物語 キウイ」の方が、より濃厚でドロっとした果実感が味わえます。
▶ 「吉野物語 キウイ」の詳細はこちら
自分流にアレンジ!こんな飲み方も!
SHUGAR MARKET にアルコールは持ち込めませんが、ソフトドリンクの持ち込みは自由です。そこで現在、SHUGARスタッフがいろんなソフトドリンクとお酒のミックスを試す実験企画を実施中です。先日の企画では、「SHUGAR COLD PRESS キウイのお酒」で実験したのですが、無糖の紅茶とミックスすると美味しいらしいです!ぜひ「吉野物語 キウイ」でも試してみてください♪
▶ 「SHUGAR COLD PRESS キウイのお酒」のミックス実験企画はこちら
いかがでしたか?同じコールドプレスでも、味が全然違うキウイのお酒でした! SHUGAR MARKET にご来店の際は、ぜひいろんな飲み方でキウイのお酒を楽しんでくださいね。