

レモンからできる果実酒「リモンチェッロ」とは?
2016/01/09
みなさんこんにちは。
突然ですがみなさんは「リモンチェッロ」という果実酒をご存知ですか?あまりお酒を飲まない方でも名前くらいは聞いたことがあるという方も多いかもしれません。今回はそんな「リモンチェッロ」というお酒について紹介していきましょう。
リモンチェッロとは?
リモンチェッロとは、イタリアを起源とするレモンを用いたリキュールのこと。伝統的なレモン・リキュールとして1つのジャンルを築いており、家庭などで作られる以外にも、複数の酒造メーカーが製造しています。イタリアのカンパーニア州のナポリ湾周辺のカプリ島、ソレント半島、アマルフィ海岸の一帯が産地として有名で、比較的糖度が高いのが特徴ですね。
リモンチェッロの作り方
簡単なリモンチェッロの作り方を紹介していきましょう。
・用意するもの
レモン(無農薬のもの):10個
ウォッカ(アルコール度数の高いもの):750ml
グラニュー糖:1~4カップ(お好みで量を調節)
STEP1 レモンの皮を剥く
まず塩でレモンの表面の汚れをこすり落とし、よく洗います。その後レモンの皮をむきますが、このとき白い部分が入ってしまうと苦くなってしまうため、ていねいに削ぎ落としましょう。
STEP2 お酒を注ぐ
煮沸消毒した保存瓶に先ほど剥いたレモンの皮を入れ、ウォッカを注ぎましょう。密閉し、1週間寝かせます。
STEP3 レモンの皮を取り出す
1週間後、レモンの皮が白くなり色素がお酒に移ったら、レモンの皮を取り出しガーゼで濾します。
STEP4 シロップを作る
鍋にグラニュー糖を加えて火にかけ、シロップをつくります。グラニュー糖の代わりに、きび糖でシロップをつくるのもオススメです。
STEP5 シロップと混ぜあわせて寝かせる
冷ましたシロップと3のリキュールを合わせて約1週間寝かせれば完成です。
リモンチェッロの美味しい飲み方
リモンチェッロはアルコール度数の比較的高いリキュールです。飲む際は何かしら割って飲んだ方が良いでしょう。炭酸水で割って冷やして飲むのが飲みやすくオススメです。